箱川八幡社春季祭典へ行ってきました

170

 

こんにちは。佐藤望です。

 

4月29日に長野県飯田市の箱川八幡社春季祭典に行ってきました。

 

毎年、箱川地区の祭典実行委員会から依頼をいただき、手筒花火を揚げに行きます。

 

私は、今回初参加。

 

朝の8時半に集会所に集合して荷物を積み込み9時に出発。

 

 

093

 

祭典の開始が6時頃からなので観光をしながら箱川に向かいます。

 

昼頃、駒ヶ根のインター近くの『かんてんぱぱ』に到着。

 

105

 

チューリップがキレイに咲いていました。

 

103

 

いい匂いしますか?

 

104

 

どうやらいい匂いがしたようですww

 

昼食はここです。

 

106

 

長野といえば蕎麦!ということで12名全員もりそばww

 

110

 

さすが長野。おいしいそばでした!

 

かんてんぱぱという名前なので寒天について勉強することができます。

 

113

 

 

そこの方、寒天の入った釜を手筒花火みたいに持たないでくださいw

 

ここでは無料の寒天ゼリーや杏仁豆腐が試食できます。そばを食べたあとのデザートですね。

 

次の目的地はこのかんてんぱぱから少し走ったところにあるウイスキー工場。工場見学です。遠足みたいだなww

 

貯蔵庫はものすごいウイスキーの香りがしました。匂いだけで酔ってしまいそうなくらい。

 

114

 

次は最終目的地である箱川のすぐ近くにある『かぶちゃん村』別名伊那谷道中。

 

ここはキャッチフレーズがすごいんです。

 

“厄除け開運のワンダーランド”

 

オススメ厄除け開運スポットを紹介します。

 

 

139

 

的当祈願です。陶器のお皿のようなものを祈願が書かれた的に当てるというものです。

 

136

 

あっ当たったんだねww

 

124

 

北部赤心社のイケメン二人は陽気に開運ww

 

5時ごろ祭典の会場に到着。

 

今回のステージです。仕掛花火がたくさんあります。

 

149

 

祭典は、飯田の命響館という和太鼓の演奏と打ち上げ花火から始まりました。

 

152

 

155

 

打ち上げ花火は私たちがいる会場よりも低い位置から打ち上げられるため目の前であがります。

 

166

 

どれくらい目の前かというと…

 

 

画面内におさまりませんw

 

 

 

それはすごい迫力と音。

 

太鼓の演奏も拍手喝采。

 

 

 

このあと仕掛花火があり、私たちの手筒花火があったのですが準備をしたりしていたため写真も動画もありません。

 

箱川八幡社春季祭典大トリは『大三国』です。

 

巨大な花火で春夏秋冬を表現します。

 

その中から春を紹介。

 

観客席からではなく裏から見ていたのでわかりにくいですが…

 

祭典すべての行事が無事に終わり、乾杯です。

 

 

199

 

飯田の喜久水酒造さんの喜久水で乾杯。飲みやすい日本酒でした。

 

右の方は箱川の方で日本酒を勧めるときに「JAPAN!」といって勧めてくるので、あだ名をJAPANとみんなで決めましたw

 

 

197

 

この方本当におもしろいんですww

 

この表情をみていただければわかると思います。

 

207
それにしても身長差ww

 

実はこのJAPANはすごい人でもあります。

 

 

水引が伝統工芸なんですね。

 

宴会も終わり、豊橋に帰ります。赤塚のPAにて。

 

 

217

 

異様な光景ですww

 

集会所についたのが2時。

 

本当に濃密な一日でした。

 

また機会があれば行きたい!そう思える素敵な祭典でした☆

 

長いブログになってしまったw

 

 

そうそう、まだ飯田には桜が残っていました。

 

219